タンジョウ農場 ファームキッチンへの お問い合わせは ℡043-239-7166 へお願いします。

月曜日、火曜日は電話が通じません。(SNS等によるお問合せには答えられません。)

なお、営業日の電話問い合わせはお急ぎでない場合、16時以降にお願いします。

営業中は混み合ってお受け出来ないことがあります。恐縮です。

予約フォーム

  https://www.tablecheck.com/shops/tanjofarm-kitchen/reserve

 

キッチン営業時間 11:30~16:00 LO15:30

営業曜日 木、金、土、日曜日 

 

 大切なお客様へ

 ※タンジョウファームキッチンでは商品のお支払いにクレジットカード、電子マネー等は受け付けておりません。

    時代に逆行していると言われますが、恐れ入ります、現金でお願いしています。

  

 

牧場内は家畜防疫のうえから立ち入り通り抜けは出来ません。

 

 

 

気がつくと…ゴールデンウィークがもうそこまで来ているようです✨

とりあえず一日の仕事を終わらせて…一瞬で次の日が来ている毎日を繰り返していると、大きな季節の変化は身体に感じられていても…日にちは忘れております😇

 

気がつくと…1月からお世話になっておりました「四街道・佐藤農園」さんのいちごを使わせていただきました「いちごパフェ」も今週末(4月27日)で終了となります🤲

一粒ひと粒の味が濃く、本当に素晴らしいいちごでした🍓心より感謝申し上げます。

 

瀬戸内中島・吉岡さんからのジューシーな柑橘🍊と四街道・佐藤農園さんの味の濃いいちご🍓を使った、ここでしか召し上がっていただけない爽やかなパフェをどうかお見逃しなく🌿

今週はいつもより多めにお作りして、皆様のお越しをお待ちしております🍓🍊🍋

※パフェはご予約を必ずお願いいたします🤲

 

【タンンジョウファームキッチン4月・5月のスケジュール🥬】

 

☆ありがとうございます。5月のランチのご予約は8割程いただいております。なるべくお早めのお電話でのご予約をお待ちしております。

 

・4/27、5/4、5/11、18、25、6/1(日)は稲毛・おうちさんのチャバタを使いました「初夏野菜オープンサンドの日」

※オープンサンド・おかず・サラダ・スープのセットとなります♪

 

・4/27(日) 、5/11(日)、25(日) 稲毛・おうちさんのチャバタ販売✨(タンジョウファームマーケットにて) @chiyabatawusan

 

・4/27(日) 、5/11、25(日) 「コハ」さんの淹れたてコーヒー販売☕️(タンジョウファームマーケットにて) @_coha__

 

・4/29(火・祝) 「ガーデンマーケット」マルシェ出店

場所: 成田 台方 サロン ド フローラ様にて 10:00~15:00まで

緑と花が溢れる素晴らしいマルシェです!ぜひ!お待ちしております🌼

 

・5/1 (木) 爽やかな「初夏パフェ」登場🌿

只今、マンゴーで試作を繰り返しております🥭詳細は後日お伝えいたします。

 

・5/10(土) 「アートモールマルシェ 2025」出店

場所:フレスポ稲毛イーストモール駐車場にて 11:00~17:00まで

(雨天時は5/11(日)に延期)

※タンジョウファームキッチンは通常営業いたします

 

・5/16(金)13:00~「グレーヌスタイル涙のたね」のドライフラワーのワークショップの日🌱

タンジョウファームキッチン2階にて開催

A スワック B リース お好きな作品をお選びください。

詳細は後日お伝えいたします。

お申し込み・お問い合わせは「グレーヌスタイル涙のたね」さんのInstagramDMまでお願いいたします⇒ @nombre_8787 

 

・5/17(土) 「ハワイアンヒーリング namilomi」の日

タンジョウファームキッチン2階にて 11:30~16:00まで

座位orお洋服のまま横になってお受けいただけるお手軽ボディケア「ロミノホ」15分1500円と「ロミロミ」30分3000円のコースとなります。

ご自身へのご褒美に🌿必ずご予約をお願いいたします🤲

ご予約・お問い合わせは「namilomi__〜ハワイアンヒーリング」さんのInstagramDMまでお願いいたします⇒

@namilomi

 

・6/15(日) 「ブルーベリーマルシェ🫐🩵🫐」開催予定

 

☆4月の循環農業体験ツアーは4月26日(土)、5月4日(日)となります。4月から5月は野菜の少ない時期となりますので…「ガチ体験ツアー」といたしまして、農作業、夏野菜作りをがんがんやってみたい方にぜひ!おすすめいたします。沢山のアドバイス、そして達成感もお持ち帰りいただきます!!!詳細は4月4日の投稿をご覧くださいませ。※後少し空きがございます🤲

 

☆5月の循環農業体験ツアーは5月25日(日)、31日(土)「かかし作りワークショップ付き農業体験ツアー」となります。

6月のタンジョウファームはブルーベリーの季節となりますが…自然の中で育つブルーベリーは鳥も大好物😇 そこで皆様に昔からの伝統鳥避け「かかし」を作っていただき…ブルーベリーの収穫を助けていただきたいと期待いたします✨

詳細は後日お伝えいたします。

 

◎4月5月の営業時間は…

 ☆ 木・金・土・日曜日 ランチ11:30〜、カフェタイム14:00~、ラストオーダー15:00、クローズ16:00

 

☎043-239-7166  ランチ・カフェタイムもご予約をおすすめしております🤲

※営業日のご予約のお電話は営業日16時〜19時ぐらいまでに。

月曜日は休日。火・水曜日は農作業の合間に出られるときもございます。

 

スタッフ一同、心を込めて皆様をお迎えさせていただきます🌿

 

 

 

 

皆様に嬉しいお知らせをさせていただきます✨

 

この度、「千葉市都市文化賞フォーラム2024 ~千葉の魅力ある景観と建築のために~」におきまして、「都市の中のささやかな循環農業」と言うタイトルで我が「タンジョウファーム」は優秀賞に選ばれました✨

 

70年以上の年季の入った牛舎や倉庫、広がる畑、ファームキッチンの建物などなど…このタンジョウファームの景色はここを作り上げた人達の思い、自然と共存してきた長い年月、木々や土や野菜・花達からの癒し、維持してきたものの汗や力、そして何よりも応援、支えてくださっていますお客様、皆様の心で出来ております🤲

 

沢山のお金を掛けて、一日で出来上がる景観ではない「尊さ」が皆様に理解していただけたことを心から嬉しく思います。

 

授賞式は2月9日来週の日曜日13:00~ 千葉市生涯学習センター2階ホールにて行われます。

私岩山と農場班長鈴木が参ります。

その際、タンジョウファームの大切さをお伝えするプレゼンテーションの機会もいただきました!

今からどきどきですが……今この時代だからこそ、この国道16号脇の「心あたたかい場所・タンジョウ農場が必要」であることをお伝えして参ります🤲

 

そして、この賞は命を削ってこの農場・牧場を守って来ました「故・丹上啓農場長」に捧げたいと思います✨

 

☆ぜひ!お時間があります方は入場無料となりますのでお立ち寄り、ご参加応援下さいませ☺️

 

 

 

 

【クラウドファンディング挑戦にご支援をいただきました皆様へ】

 

皆様のあたたかい大きなご支援に心より感謝申し上げます。

 

ここからが本当の挑戦となります!

 

命輝くこの農場で「農の美味しさ、楽しさ、豊かさ」、そして「生きる力」をお届けして参ります。

 

「明日も同じ」を本当にありがとうございました。

 

タンジョウ農場

代表 岩山雅子

                                 

                           

☆皆様に大きなお力をいただいておりましたクラウドファンディングですが、9月30日23時をもちまして挑戦は終了いたしました。

目標金額を大きく上回るご支援にただただ感謝いたします🤲

 

Instagram「タンジョウファームキッチン」のプロフィールのリンク🔗を押していただければ「READYFOR」様の「タンジョウファーム」クラウドファンディングのページに入れます。「タンジョウファーム」ホームページからも入れます。

沢山の方々の思いが詰まった温かなページになっております。是非!ご覧いただきたく…よろしくお願いいたします。

 

 

 

タンジョウ ファーム キッチン

秋野菜のmini弁当 (日によって内容は変わります)
秋野菜のmini弁当 (日によって内容は変わります)

 タンジョウファームキッチンでは出来るだけ当農場の生産物を利用した献立を考えていますが、すべての食材を賄うのは不可能で、季節の変わり目、作物の出来不出来、作付け作物、立地条件など等から他所の産物も多く利用させていただいています。

 

 ご協力いただいている農家さん、お店を紹介します。

   お米は大多喜の渡辺さん、佐倉の牛久さん

   イチゴは八街のベアーズベリーさん

   ズッキーニ、キュウリ等の野菜は印西の富沢農園さん。

   肉類はシェフミートチグサさん。このお店は地元花見川区内です。

 

   利用させていただいている皆様の産物はこだわりの美味しいものばかりです。

 出来るだけ 自家産物。作り手の顔の見える食材、こだわりの食材、千葉の産物を使っていきますのでご理解の程よろしくお願いいたします。

タンジョウファームキッチンのメニューはいつも一緒ではありません。

 季節によっても、その日その日の農場で採れた物を調理しますので毎日少しではありますが内容は変わります。

ご承知おき下さいませ。

 年間を通じてではありませんが、おいしいフルーツが手に入った時、大小サイズのパフェをメニューに加えます。内容と価格につきましてはスタッフにお問合せください。

 カフェタイムメニューの時間表示ですが現在コロナ対策として16:00までの営業をしています。従いましてラストオーダーの時間は15:30と致します。

この春夏秋季節の、農場の採れた物タップリ使った「パフェ」です。

なんだか一つひとつが懐かしいような気持ちです。

 ひとつ一つのイベントも心を込めて…感染防止対策を出来る限り励行しまして皆様をお迎えいたします🌿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農場の採れたて野菜をふんだんに使った料理

 

季節を楽しんでいただける空間

 

少しでも幸せを感じていただけたら

 

・・・それが私たちの喜びです。

初夏の農場パスタ 夏野菜アラビアータ&バジリコジェノベーゼ

6月30日は「パスタの日」 農場の夏を満喫されたでしょうか?

 

 

 

 2年3月21日(土)のパンランチです。

 

カナパンさんの はるかぜのパン

    プラス 農場の春野菜を使ったおかず

 

 

価格は1800円  

 

左の写真は2月のセットです。今日のはどんなでしょう

 

 

 

 

令2 3/5~8  ファームキッチン7周年メニュー

 

大勢のお客様がお祝いにきて食べて下さいました。

 

7年間ほんとうにありがとうございます。

 

 

これからも頑張ります。

3/3 ありがとうランチ
3/3 ありがとうランチ

 

 

 

心からありがとう 6年間

 6
年前、タンジョウファームキッチンオープン時からごはん係として活躍してくれた有馬ちゃん(有馬三代子)のランチが3月3をもちまして最後となりました。

沢山のお客様から多くの温かいお声かけを頂き、本当にありがとうございました。

 

 


 今後ともよろしくお願いいたします。


 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和元年の ブルーベリーパフェ 

               

ファームキッチンでのランチは13時半からがお勧めです!


早いお時間のご予約ですと、混み合います時はお食事のお時間の制限をさせていただくこともございます。
満席のためにお断りさせていただくお客様も沢山いらっしゃいまして、本当に心苦しく思っております。


13時半以降のランチのご予約、もしくはスイーツのご提供ですと、比較的お席も空いて時間もゆっくり取れます。

是非とも、午後1時半からのご利用をお考えください。


遅めのランチやカフェタイムをお友達やご家族と…ごゆっくりお楽しみいただけましたら幸いです*

   2月21日「旬の野菜プレート」


カジキマグロ、サボイキャベツ、カブのトマト煮

イカと大根の煮物

ほうれん草、小松菜のおひたし

紫キャベツマリネとミックスリーフサラダ

いろいろ人参のアーモンドきんぴら

いわしの梅煮

落花生ご飯

白菜、ネギ、カブ、大根入り豚汁

 

   10月18日「旬の野菜プレート」

 

鶏もも、パプリカ、ナス、のハチミツマスタード煮こみ

2色さつまいもの塩甘煮

カブ、カキ、ムラサキピーマン、ミックスリーフのサラダ

万願寺唐辛子、人参のグリル

人参葉、鶏ひきのオムレツ風

はだか麦ご飯

アンデスレッド、レタサイ、カブのクリームスープ

 

 

     

    8月7日「旬の野菜プレート」

 

いろいろナス、豚バラ、モロヘイヤの味噌炒め

切干のマリネ

ズッキーニグリル

きゅうり、生姜の浅漬風

鶏、きゅうりの梅煮

夏野菜のサラダ風(オクラ、水ナス、きゅうり、ズッキーニ)

ハダカ麦、とうもろこしご飯

とうもろこし、わかめの味噌汁

 

  4月10日「旬の野菜プレート」

 

鶏ひき、たけのこ入りつくね

サツマイモ、人参、スナップのサラダ

ひじき、カブの葉入り卵焼き

いろいろカブ、カブの葉甘酢和え

ねぎのぬた風 棒寒天入り

葉物サラダ

ハダカ麦いりごはん ごぼう葉のせ

大和真奈、大根、ねぎ入り味噌汁

 

 

  1月23日「旬のカレープレート」

 

大根、カラーピーマン、鶏ムネ、高野豆腐入りグリーンカレー

里芋、鶏、九条ねぎの煮物

ほうれん草、人参、紫芋のピーナッツあえ

ブロッコリーのわきめ オイスター味噌ソース

葉物サラダ、むらさきキャベツマリネ

 


  1月23日の「旬の野菜プレート」

 

里芋、鶏、九条ねぎの煮物

いろいろ大根、カブのゆず甘酢

切干のアラビアータ風

ほうれん草、人参、紫芋のピーナッツあえ

ブロッコリーのわきめ オイスター味噌ソース

葉物サラダ、むらさきキャベツマリネ

サボイキャベツ、黒大根、豚バラのスープ

ピーナッツ、はだか麦入りご飯

 

  

  10月27日の「旬の野菜プレート」

 

じゃがいも、豚バラ煮物

日野菜カブの梅みそディップ

カラーピーマンと万願寺唐辛子のくったり煮

2種カブの甘酢マリネ

オクラ、人参、葉のエスニック白あえ

万願寺唐辛子のグリル ザクロシロップ

葉物サラダ

はだか麦、栗のご飯

とうもろこし、カボチャ、九条ねぎのスープ

 

 

  9月28日の「旬の野菜プレート」

 

いろいろナスとゴーヤの甘味噌炒め

カラーピーマンの肉詰め煮

アンデスレッドのポテトサラダ

インゲンのピーナッツ衣和え

茹でたてピーナッツ

水ナス、赤オクラ、ズッキーニの白和え

オクラ、里芋、油揚げの味噌汁

新米、農場の栗ご飯

 

 

   7月7日の「旬の野菜プレート」

 

豚バラとナスの味噌炒め

シャドークイーンとノーザンルビーのふかし芋

インカの目覚めエスニック蒸し煮

とれたてきゅうりのカリカリ漬け

生ブルーベリー、にんじん、紫たまねぎのサラダ

プヨ姫と生食とうもろこし

新玉ねぎとワカメのお味噌汁

はだか麦、とうもろこしたっぷりごはん 

ランチプレート
ランチプレート

 

  6月21日の「旬の野菜プレート」

 

ズッキーニのグリル レンズマメそぼろかけ

インカノのめざめ 甘酢煮

いんげんと豚バラのピリ辛味噌和え

にんじん、きゅうり、切干のキムチ風

ズッキニー、水ナスのおかか和え

生とうもろこし

玉ねぎのご飯と汁物

葉物、ブルーベリー、ムラサキ玉ねぎのマリネ

 

  

   ✽ 農場で収穫した旬の野菜を使ったスイーツを、日替わりでご用意してございます。

  ビーツのシフォンケーキ
  ビーツのシフォンケーキ

✻ 店内の風景 ✻

 

      ✻2013/03/07 OPEN!✻

 

 「タンジョウファームキッチン」をOPENいたしました。

 

 採れたての美味しいお野菜を、どうぞたっぷりとお召し上がりください。

 

  皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 




〒262-0004

千葉県千葉市花見川区大日町1399-2

電話 043-239-7166

タンジョウ農場  野菜 ブルーベリー 黒牛 ファームキッチン

 

   月曜日 全部休業

火曜日 水曜日 キッチン休業

 

キッチン営業時間+営業曜日

11:30~16:00 LO15:30

木、金、土、日曜日 

 

大切なお客様へ

 

タンジョウファームキッチンでは商品のお支払いにクレジットカード、電子マネー等は受け付けておりません。恐れ入りますが、現金でお願いします。

タンジョウ農場のブログ

https://ameblo.jp/tanjonojo/

 

タンジョウ農場インスタグラム

https://www.instagram.com/tanjofarm_kitchen/

*野菜、作物直売のお問い合わせは

043-239-7166

月曜日以外のAm9~pm7

 

*ファームキッチンのご予約・お問い合わせは電話

043-239-7166だけです。

水曜日~日曜日のpm3~pm6

 (メール、fax等でのご予約は承っておりません。お急ぎでなき場合午後4時以降の電話をお願いします。)

桃とブルーベリーのパフェ2023
桃とブルーベリーのパフェ2023
柑橘とマンゴーのパフェ 5/11より
柑橘とマンゴーのパフェ 5/11より
2022クリスマスパフェSP.サイズ
2022クリスマスパフェSP.サイズ

【白井の梨と葡萄のパフェ🍇

農場の摘みたてフレッシュブルーベリーパフェ

 

農場のクリスマスパフェ2021

10月末からは農場の素材タップリ、レインボーキウイの「秋パフェ」
10月末からは農場の素材タップリ、レインボーキウイの「秋パフェ」

季節のおすすめ野菜

農場ポップコーン乾かしています
農場ポップコーン乾かしています

 今採れる物は「直売所のご案内」ページにてお知らせしていますのでご確認ください。

沢山の野菜や畑の様子が見られます。クリックして下さい。→「野菜のご紹介」ページへ

    ギフトセット

  日頃お世話になっているあの方に、大切なお友達に、心のこもった美味しいお野菜の贈り物は如何ですか。

 

ご予算に応じて承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

  食卓を彩るだけでなく、季節を感じる野菜は心もワクワクします!