タンジョウ農場 ファームキッチンへの お問い合わせは ℡043-239-7166 へお願いします。
火曜日、水曜日は電話が通じません。
(SNS等によるお問い合わせには答えられません。)
牧場内は家畜防疫のうえから立ち入り通り抜けは出来ません。
今年3月7日はタンジョウファームキッチンが始まり丸10年になる日です。
数々の事が有って、多くの人たちの存在がこの10年のファームキッチンを助けてくれました。伝えきれない感謝をここに述べさせていただきます。ありがとうございます。
ファームキッチンでは千葉市花見川区大日町の牧場でもあるタンジョウ農場で育った作物を出来るだけ使った献立を提供しています。分業と流通の発展した昨今、自家産のものにこだわり、始めからの手作りで食事を作るのは難しいものです。自家産以外の物産も利用しつつ可能な限り自家生産物でいかせて頂きます。
今後もタンジョウファームキッチンのコンセプト、「農場の幸せを伝える」を考えながら意識しながら、より良い。皆様に喜ばれるキッチンにしていきたいと思います。
どうぞこれからも変わらないご支援をお願い申し上げます。
「瀬戸内の柑橘と完熟いちごパフェ 初夏ver」
3月16日(木)から瀬戸内からの初夏の風をお届けして参ります。
みかんの島、瀬戸内・中島「吉岡利勝農園」さんからジューシーで味の濃い「せとか」が届きました
ベアーズベリーさんの甘い完熟いちごと一緒に
爽やかな初夏の風を感じていただけますように…ハーブや農場の素材とのマリアージュをお楽しみください
トップには人気のピスタチオアイスに合わせ、スッキリした酸味が嬉しい日向夏のソルベを
そして、今回のパフェには2種の茶葉を果実に合わせました♩
ベルガモット香るアールグレイ茶葉と柑橘のシフォンケーキ、
爽やかな渋みを生かしたアールグレイのムース、
フルーティでやさしい香りのカモミールティーは甘さ控えめなゼリーに…
りんごの甘煮、
カスタードホイップ、
食感が楽しい自家製グラノーラ、
杏と瀬戸内レモンのソース、
そして自家製ミルクジャムで締めくくります。
(こっそりとギリシャヨーグルトを忍ばせました!)
瀬戸内、そして農場からの爽やかな香りをパフェグラスからもお楽しみいただけますように
【タンジョウファームキッチン春のスケジュール🌸】
◎ありがとうございます。3月の平日、土曜日のランチのご予約は満席をいただきました(☆4月2日日曜日はお席のご用意が出来ます)
平日のカフェタイムでしたらまだ少しご予約いただけます✨
・3月16日(木) 「瀬戸内の柑橘と完熟いちごパフェ 初夏ver」開始
・19日・26日、4月2日の日曜日は「オープンサンド&スィーツの日」
※この日は「稲毛・おうち」さんのチャバタのオープンサンドとサラダ、ポタージュスープのセットをご用意いたします。春スィーツもご一緒にもりもりお楽しみください。
・3月18日(土) カナパンさんとの「春のパンの日」
※ありがとうございます。満席をいただきました。
・3月26日(日)17:00~ 4月6日(木)から30(日)までのお電話でのご予約を開始いたします。
この日は22時ぐらいまでお電話のご対応をさせていただきます。
スタート時はお電話が混み合いパンク状態となります。お時間をずらしてお掛けくださいませ。
3月、4月の営業は…
☆ 木・金・土曜日 ランチ11:30〜、カフェタイム14:00~、ラストオーダー15:00、クローズ16:00
☆ 日曜日 オープンサンドランチ&カフェ営業11:30〜、ラストオーダー15:00 、クローズ16:00
☆採れたて野菜や作家の方々の手作りの小物、お買い得な革製品などの販売は営業時間でしたらご予約無しでいつでもお入りいただけます♪
☎️043-239-7166 ランチ・カフェタイムもご予約をおすすめしております。
※営業日のご予約のお電話は営業日16時〜19時ぐらいまでに。月曜日は休日。火・水曜日は農作業の合間に出られるときもございます。
※只今、4月2日(日)までのご予約をお受けしております。
※コロナ感染状況によりましては臨時休業をいただくこともございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
様々な感染症が続いております。3月16日からの皆様のマスクの着用は他のお客様にご配慮いただき、ご自身の判断でお願いいたします。
当面の間、スタッフはマスク着用を実施していきたいと思います。
スタッフ一同、心を込めてお客様をお迎えして参ります。
【タンジョウファームキッチン春のスケジュール】
◎ありがとうございます。3月の平日、土曜日のランチのご予約はほぼ満席をいただきました日曜日の「オープンサンドランチ」でしたら、まだご予約いただけます。
◎「3月より、ランチそしてランチスィーツの価格を値上げさせていただきます」
大変心苦しいのですが、乳製品・調味料など材料費、光熱費、人件費等全ての諸経費の高騰が続き、私達もギリギリまで我慢をして参りましたが、品質の維持と変わらぬサービスをご提供させていただきたく、値上げをさせていただくこととなりました。
新価格
・旬の野菜プレート+こだわりドリンクセット 1819円(2000円税込)
・旬の野菜プレート+こだわりドリンク+農場スィーツセット 2182円(2400円税込)
・旬のオープンサンドランチ+こだわりドリンクセット 1455円(1600円税込)
・旬のオープンサンドランチ+こだわりドリンク+スィーツセット 1819円(2000円税込)
※オープンサンドランチは日曜日にご提供いたします。
今まで同様、精一杯の営業をスタッフ全員で頑張って参ります。ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
◎3月中旬ぐらいまでのパフェはベアーズベリー北総さんの「完熟いちごパフェ・早春バージョン」となります。(要予約)
・3月5日・12日・19日・26日、4月2日の日曜日は「オープンサンド&スィーツの日」
※この日は「稲毛・おうち」さんのチャバタのオープンサンドとサラダ、ポタージュスープのセットをご用意いたします。苺スィーツもご一緒にもりもりお楽しみください。
・3月9日(木)〜12日(日) 10周年感謝ウィーク
※ささやかですが「お祝いプレート」、プレゼントなどをご用意しております。
・3月18日(土) カナパンさんとの「春のパンの日」
※ありがとうございます。満席をいただきました。
3月、4月の営業は…
☆ 木・金・土曜日 ランチ11:30〜、カフェタイム14:00~、ラストオーダー15:00、クローズ16:00
☆ 日曜日 オープンサンドランチ&カフェ営業11:30〜、ラストオーダー15:00 、クローズ16:00
☆採れたて野菜や作家の方々の手作りの小物、お買い得な革製品などの販売は営業時間でしたらご予約無しでいつでもお入りいただけます♪
☎043-239-7166 ランチ・カフェタイムもご予約をおすすめしております。
※営業日のご予約のお電話は営業日16時〜19時ぐらいまでに。月曜日は休日。火・水曜日は農作業の合間に出られるときもございます。
※只今、4月2日(日)までのご予約をお受けしております。
※コロナ感染状況・悪天候によりましては臨時休業をいただくこともございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
コロナ感染はまだ続いております。お客様には引き続きコロナ感染防止対策にご協力をいただき、スタッフ一同心を込めてお客様をお迎えして参ります。
先週11月27日の「第10回タンジョウ農場収穫祭」には天候も幸いし数多くのお客様のご来場をいただき、誠にありがとうございました。
10回目を迎えたイベントは、コロナの影響ばかりでなく例年よりも静かと言うか皆さん落ち着かれていたように感じました。この先もずっとはしゃぐことが無くなるのでしょうか?多分収穫祭=新嘗祭=勤労感謝=秋祭りは一年間の苦労をねぎらうイベントで、神仏に感謝するのと同時に無礼講の大騒ぎもあったのでしょう。
そのことは複雑すぎてどうなるか分りませんが、来年こそはもっともっと大地の恵みが世の中のすべての人に行き渡る事を願います。ガーコと共に。ありがとうございました。丹上啓
第8回 タンジョウ農場「秋の収穫祭」
開催日時:2020.11.22 sun 11:00〜15:00
場 所 :タンジョウファームキッチンの庭 ※雨天でも屋内にて開催
直売の曜日と場所のお知らせ
開店日: 木曜日~日曜日の週4日間 お休みは月、火曜と水曜日です。
直売の場所: ファームキッチン内
開店の時間は 11:30~16:00です。暫くの間ですが、宜しくご理解をお願いします。
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1399-2
電話 043-239-7166
タンジョウ農場 野菜 穀物 ブルーベリー 黒牛 ファームキッチン
月曜日 全部休業
火曜日 水曜日 キッチン休業
キッチン営業時間+営業曜日
11:30~17:00 LO15:30
木、金、土、日曜日
※現在短縮営業の為、終業は16:00です
大切なお客様へ
タンジョウファームキッチンでは商品のお支払いにクレジットカード、電子マネー等は受け付けておりません。恐れ入りますが、現金でお願いします。
タンジョウ農場のブログ
タンジョウ農場インスタグラム
*野菜、作物直売のお問い合わせは
043-239-7166
月曜日以外のAm9~pm7
*ファームキッチンのご予約・お問い合わせは電話
043-239-7166だけです。
水曜日~日曜日のpm3~pm6
(メール、fax等でのご予約は承っておりません。お急ぎでなき場合午後4時以降の電話をお願いします。)
【白井の梨と葡萄のパフェ🍇】
農場の摘みたてフレッシュブルーベリーパフェ
農場のクリスマスパフェ2021
「これからの予定」
トラ年もよろしくお願いいたします。
春に向けた畑作業を予定しています。
R4年のブルーベリー摘み採り園は残念ですが終了いたします。
来年、お待ちしております🌿
今採れる物は「直売所のご案内」ページにてお知らせしていますのでご確認ください。
沢山の野菜や畑の様子が見られます。クリックして下さい。→「野菜のご紹介」ページへ
食卓を彩るだけでなく、季節を感じる野菜は心もワクワクします!