【スタッフ募集のお知らせ】
タンジョウファームキッチンでお料理やスイーツを一緒に作っていただける方を募集いたします✨
応募条件
・野菜、そして料理が好きな方。
・小さくても目標・夢がある方。
・接客が好きな方。
・体力に自信がある方。
週3回から5回、土日出られる方、正社員希望の方…歓迎です!
お客様の笑顔を沢山いただける、本当に楽しいキッチンです!
大変な仕事ですが、一緒に盛り上げていただければ最高です。 ※まずはお電話で。どんなことでもお問い合わせください。 直接、履歴書をお送りいただいても構いません。 必ずこちらからご連絡させていただきます。
お問い合わせ先 090-9340-5631(農場携帯) 15:00~20:00 岩山
タンジョウ農場 ファームキッチンへの お問い合わせは ℡043-239-7166 へお願いします。
火曜日、水曜日は電話が通じません。
(SNS等によるお問い合わせには答えられません。)
牧場内は家畜防疫のうえから立ち入り通り抜けは出来ません。
【大切な皆さまへのお知らせ】
8月は「タンジョウファームキッチンcafe」と言う形で、夏野菜のスイーツ、「夏パフェ」(限定20食)、お飲み物、そして農場の夏野菜のスープ、サラダやパンなどの「夏スープセット」(軽食・限定数)を爽やかにご用意をさせていただきます。
※通常のランチのご用意はお休みとなりますのでお気をつけください。
※夏パフェ、夏スープセットは限定数となります。ご希望の方は必ずご予約をお願いいたします。
※通常の営業時間とは異なります。ご確認をよろしくお願いいたします。
タンジョウファームキッチンcafe営業日: 木・金・土・日曜日12:00〜17:00 (ラストオーダー16:00) ☎️043-239-7166
※営業日のご予約のお電話は営業日16時〜19時ぐらいまでに。月曜日は休日。火・水曜日は農作業の合間に出られる時もございます。7月12日(火)は出来る限りお電話のご対応をさせていただきます。
◎7月のランチのご予約は終了しております。15時から16時までのスイーツのお時間でしたら若干空いているところもございます。
【夏のスケジュール🍅】
・8月4日(木) 「タンジョウファームキッチンcafe」営業はじめます。
※8月の「パンの日」はお休みとなります🤲
一日一日、コロナ感染防止対策を励行しまして、スタッフ一同心からお客様をお迎えして参ります🌿
【今年のブルーベリー摘み採り園は休園していましたが、この先も開園の目星がつきません。7/30】
毎回明るいご報告でなく申し訳ないのですが…「ブルーベリーの摘み採り」は今週も難しい状況です。
ブルーベリーも自然が作ってくれる産物です。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
沢山の発送のご注文・ご予約のお問合せのご対応に心苦しい毎日ですが、「ブルーベリー」は工場で作り出すものではなく、皆様のご理解をどうかよろしくお願い申し上げます
只今、ご予約のご変更をいただいていますお客様には、状況を見ましてご連絡をお入れしております何回も何回もご迷惑をお掛けいたします。(043-239-7166)
先日(令和3年11月28日)の日曜日の「タンジョウ農場第9回収穫祭」は天候に恵まれ、大勢の方にご参加いただき、本当にありがとうございました。
まだまだ油断は出来ませんが、コロナ禍の落ち着いたひと時に収穫祭が行えたのは有難い限りです。
私たちは生命としてずっと生きて行かなくてはなりません。食べ物は命です。皆さまと共に命を収穫するお祝いが出来て、感謝します。
第8回 タンジョウ農場「秋の収穫祭」
開催日時:2020.11.22 sun 11:00〜15:00
場 所 :タンジョウファームキッチンの庭 ※雨天でも屋内にて開催
直売の曜日と場所のお知らせ
開店日: 木曜日~日曜日の週4日間 お休みは月、火曜と水曜日です。
直売の場所: ファームキッチン内
開店の時間は 11:30~16:00です。暫くの間ですが、宜しくご理解をお願いします。
江戸時代に発明された唐箕は今でもタンジョウ農場で活躍しています。
手動で風を送って、しっかりした重い麦は一番桶から、軽い麦は二番桶から、ごみは外に飛ばします。
このように選別された麦を自家製粉し、ファームキッチンではケーキやパンとして皆様にお召し上がりいただいております。
※ この唐箕、電動の物に変わり現在は休んでもらっています。
農場で採れたブルーベリーです。(24/6/17)
すごい大粒でしょ。じつは少しばかりトリックを使ってあります。
遠近法なのですが、それにしても大きいと思います。
どうぞ、農場で大粒のブルーベリーを見つけてください。
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1399-2
電話 043-239-7166
タンジョウ農場 野菜 穀物 ブルーベリー 黒牛 ファームキッチン
月曜日 全部休業
火曜日 水曜日 キッチン休業
キッチン営業時間+営業曜日
11:30~17:00 LO15:30
木、金、土、日曜日
※現在短縮営業の為、終業は16:00です
大切なお客様へ
タンジョウファームキッチンでは商品のお支払いにクレジットカード、電子マネー等は受け付けておりません。恐れ入りますが、現金でお願いします。
タンジョウ農場のブログ
タンジョウ農場インスタグラム
*野菜、作物直売のお問い合わせは
043-239-7166
月曜日以外のAm9~pm7
*ファームキッチンのご予約・お問い合わせは電話
043-239-7166だけです。
水曜日~日曜日のpm3~pm6
(メール、fax等でのご予約は承っておりません。お急ぎでなき場合午後4時以降の電話をお願いします。)
農場の摘みたてフレッシュブルーベリーパフェ
農場の摘みたてブルーベリーを
グラスにいっぱい詰め込んだ
初夏のブルーベリーパフェが仕上がりました。
トップにはブルーベリーの甘酸っぱさを引き立てる濃厚なキャラメルアイスと
シャープな酸味のレモンソルベを、
そして見た目鮮やかなレモンを効かせたバタフライピーゼリーを散りばめました。
農場のルバーブを混ぜ込んだブルーベリーシフォン
タイムが優しく香るレモンゼリー
口どけなめらかなクリームチーズプリン
甘さ控えめなブルーベリーホイップ
種まきからの自家製グラノーラ…
プチプチと弾ける食感のブルーベリーとジューシーなメロンの爽やかさが
それぞれの素材と相まいます。
最後には完熟ブルーベリーのソースと自家製ミルクジャムを忍ばせました。
どうぞファームキッチンでしか味わえない、
繊細な旬のブルーベリーパフェをお楽しみくださいませ。
農場のクリスマスパフェ2021
「これからの予定」
トラ年もよろしくお願いいたします。
春に向けた畑作業を予定しています。
R3年のブルーベリー摘み採り園は終了いたしました。
来年、覚えておいていただければ、6月の上旬が最高のブルーベリーです!来年、お待ちしております🌿
今採れる物は「直売所のご案内」ページにてお知らせしていますのでご確認ください。
沢山の野菜や畑の様子が見られます。クリックして下さい。→「野菜のご紹介」ページへ
食卓を彩るだけでなく、季節を感じる野菜は心もワクワクします!